第5回 航空・宇宙機器 開発展(AeroTech)
アフターレポート

®当社は、2022年6月22日(水)~6月24日(金)に東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催された展示会「第5回 航空・宇宙機器 開発展(AeroTech)」(主催:RX Japan(株))に出展いたしました。本展示会では、「ものづくりの未来を切り開く。ACCRETECH東京精密」をテーマに、航空機部品の品質保証に貢献する最新の非接触計測ソリューションをブース展示およびセミナーにてご提案いたしました。
ブースでは、今回が初めての展示会出展であり、従来比60%という短時間でブリスクの形状を評価できる非接触ブリスク専用測定機「XYZAX Opt-BLISK」をはじめ、Dimensional X線CT装置「ZEISS METROTOM」、三次元座標測定機「ZEISS CONTURA®」、マルチセンサ測定機「ZEISS O-INSPECT」の4製品を動画やパネルでご紹介いたしました。サンプルワークとして展示したブリスクやブレードをご覧いただきながら、複雑な形状や内部構造の効率的な評価方法などをご提案し、テスト測定のご依頼や実機見学のご要望をはじめ、非常に多くの反響をいただきました。
また、セミナー「航空機部品 計測用ソリューション」では、ブリスクの非接触高速測定や、エンジンカバーの高精度測定、ブレード表面や内部形状の評価など、航空機エンジン部品にフォーカスした計測ソリューションをご紹介いたしました。
世界の航空機市場では、国際基準に基づいた認証・証明の取得や、構成部品に対する厳しい品質管理が要求されています。東京精密は、性能向上が進むエンジンコンポーネントをはじめとする航空機構成部品の開発から生産までを、培ってきた「測る」技術でこれからも支えてまいります。
動画全編をご覧いただくには、(株)アペルザ アペルザIDの登録が必要となります。(登録無料)
イベント詳細
2022年6月22日(水)~6月24日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「第5回 航空・宇宙機器 開発展」に出展いたします。「ものづくりの未来を切り開くACCRETECH東京精密」をテーマとし、ブースでは非接触ブリスク測定専用機XYZAX Opt-BLISK(ザイザックス オプトブリスク)をはじめ、航空機部品の品質保証にお役立ていただける最新の非接触計測ソリューションをご提案いたします。 さらに、当日は航空機器部品のうちブリスク・ブレードにフォーカスした計測ソリューションをより詳しくご紹介するセミナーも開催予定です。 また、弊社では新型コロナウイルス感染症対策を行い安全を最優先に展示会を運営してまいります。 是非、この機会に弊社ブースまで足をお運びいただき、ご高覧の上ご意見を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
イベント日時
2022年6月22日(水)~ 2022年6月24日(金)

名称
第5回 航空・宇宙機器開発展
開催期間
2022年6月22日(水)~2022年6月24日(金)
会場
東京ビックサイト 第4ホール
ブースNo.
第4ホール 27-21
時間
10:00~18:00 ※最終日は17:00終了
公式URL
講演案内 6月23日(木) 14:00~14:30
エンジンコンポーネントをはじめとする航空機構成部品の開発から生産までを、ACCRETECHが「測る」技術で支えます。 本セミナーではブレード、ブリスクをメインに、測定課題とそのソリューションを提案いたします。

無料で受講可能です。(事前お申し込み不要です)
受講希望の方は当日直接会場へお越しください。
会場が3ヶ所ございますので、お間違えのないようご注意ください。
講演名
航空機部品計測ソリューションのご紹介
開催日時
6月23日(木) 14:00~14:30
プレゼンター
(株)東京精密 計測事業推進部
アプリケーションチームリーダ 山本 圭太
開催場所
東京ビックサイト
第4ホール PRセミナー会場②
参加費
無料
新型コロナウィルス感染予防策について
弊社では安心・安全な展示会であるために、新型コロナウィルス感染防止対策に講じてまいります。
皆様のご理解とご協力を承りますようお願い申し上げます。
会場受付にてマスク着用・手指の消毒・検温・ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。

出品製品