エネルギーシェア式充放電試験装置

エネルギーシェア式充放電試験装置

カーボンニュートラルに貢献できる、省電力・低ランニングコストでの新しいセル電池対応の充放電試験装置のご提案です。

製品に関するお問い合わせはこちら
お問い合わせ
より詳しい仕様が知りたい方
カタログダウンロード

省エネルギー 装置稼働100%

未使用CHを使い電池の放電エネルギーを、有効活用するエネルギーシェア機能

商用電源までエネルギーを回生する前に、装置間,CH間での余剰エネルギーをシェアし活用する、省エネルギーな電力変換方式を採用しました。
また、設備導入後の未使用出力チャンネル、休止装置に、お客様の非試験電池を接続し、エネルギーシェアモード(※1)を実行することで、
システム全体のエネルギーを平滑し、かつ稼働100%となり設備の無駄が発生しません。

電池の放電エネルギーを、有効活用するエネルギーシェア機能
電池の放電エネルギーを、有効活用するエネルギーシェア機能
電池の放電エネルギーを、有効活用するエネルギーシェア機能

消費電力 モニター機能

本装置全体の消費電力状況、およびエネルギーシェア状態を表示することが可能です。
設備導入担当者様においても、導入後の省エネルギー効果を定量的に示せ、社内導入をスムーズにすることが可能です。
お客様の企業としてのSDGs活動にも本装置は貢献することができます。

導入場所電源設備に応じた別途開発となります。

消費電力 モニター機能

ADS機能

ADS機能( All Data Storage )

電池の測定データは、常時各装置専用のNASサーバに保存しており、評価試験後、お客様の希望するサンプリング時間での出力が可能です。
制御パソコンに依存せず、装置専用HDDに常時保存します。(2TBのHDD選定時、24CH分の10ms データ約3ヵ月分保存)
内部サーバは、容量増設(※),RAID対応(※) 等に対応可能。  (※)オプション対応

並列接続

内部電源の並列動作機能(大容量化)

内部搭載の電源を並列動作させることで、容易に電流容量をアップすることが可能です。
単独動作/並列動作2種類の合計3種類の並列状態を容易に設定でき、設備設置後でも大容量化が可能です。

並列接続

仕様

仕様