
マニュアルセンタリング/チルチング
ロングセラー
テーブル回転型
RONDCOM 43C/41C/31C
上位機種の解析機能とコストパフォーマンスを兼ね備えた、コンパクトで実用的な卓上型真円度測定機
製品に関するお問い合わせはこちら
お問い合わせ
より詳しい仕様が知りたい方
カタログダウンロード
製品バリエーション
特長
豊富な導入実績を誇る、マニュアルアライメントタイプのロングセラーモデル
コンパクトかつコストパフォーマンスに優れた、東京精密の真円度・円筒形状測定機「ロンコム」のエントリーモデルです。エントリーモデルでありながら上位機種と同じ統合測定・解析ソフトウェア「ACCTee」を搭載し、優れた操作性と豊富な解析機能を有しています。また、いずれのモデルにも電動コラムを備えており、ソフトウェア上で測定高さを指定することにより半自動測定が可能です。
RONDCOM 43C
・半径方向回転精度 (0.02+6H/10000) µm を保証する高精度モデル
・コラムの真直度を保証し、円筒度やZ方向真直度、平行度の評価が可能
RONDCOM 41C
・コストと機能のバランスに優れたモデル
・コラムの真直度を保証し、円筒度やZ方向真直度、平行度の評価が可能
・測定高さ 500 mmのハイコラム仕様に対応(オプション)
RONDCOM 31C
・最もコストパフォーマンスに優れたモデル
・同軸度、同心度を評価可能
センタリング・チルチングサポート機能(特許取得済)
テーブル部のツマミを回してソフトウェア画面のバーグラフを"ゼロ"に調整するだけの簡単作業で、わずらわしいセンタリング・チルチングを直感的に行うことのできる機能です。芯ずれ量や傾斜量のバーグラフはテーブル部ではなくソフトウェア画面に表示されるため、テーブルからはみ出してしまうような大型ワークピースの測定や大径のサブテーブルオプション使用の際にも操作性が変わりません。
