トップページ 採用情報 キャリア採用
スキルを磨き、頼られる品証マンへ
R.S
スキルを磨き、頼られる品証マンへ
品質保証エンジニア

R.S

半導体社 品質保証・サービス部門
2021年入社

仕事のルーティン化からの脱却。自分が成長できる環境へ。

仕事のルーティン化からの脱却。 自分が成長できる環境へ

どのような魅力と可能性を感じて、当社を選んだのでしょうか?

前職では自動車部品メーカーで品質保証業務を担当していました。基本設計が非常に古く、ごく一部の部品を設計変更するだけで品種展開していた部品だったため、多くの仕事がルーティン化しており、さらなる自身の成長のために、職場から変えてしまおうと考えるようになったことがきっかけで、転職を決意しました。

自動車から半導体へと、業界が大きく変わる中で仕事を行うことに不安はありましたが、前職で培ってきた知識や経験がどこまで応用できるか興味があり、入社を決意しました。

確実な情報収集・現状把握が東京精密の品質保証のあるべき姿。

確実な情報収集・現状把握が 東京精密の品質保証のあるべき姿。

仕事内容とミッションについて教えてください。

現在は、量産を始めて間もない最新のレーザーダイサと、ブレードダイサに使用されるブレード単品の品質保証業務を担当しています。
製造中の不具合に対する原因究明と対策・処置の決定や設計・製造部門との残件進捗確認のフォロー、製品の納入先での不具合発生に伴う代品手配や不具合が発生した部品の解析・報告の対応、ダイサ出荷前のお客さま立会い対応、弊社に部品や材料を納入していただいている協力会社の4M変更点管理等、多岐にわたります。

入社当初は半導体製造装置(ダイサ)について理解を深めることと、業務に慣れることを目標に、構成部品としてお客さまに出荷する部品の検査業務を担当していました。1日あたり、10数点にのぼる様々な種類の部品出荷があり、忙しない状態でしたが、ダイサを動かす主要な部品に関する知識をより深めることができました。

他部署や協力会社との連携や、クレーム・不具合の早期対処も大切ですが、不安や心配なことは時間が掛かっても、量が多くても確認して、「品証が確実に見た」と言い切れる状態を作ることが重要だと考えています。「円滑な仕事は段取りが80%」とよく言われますが、不具合やクレームの情報はある日突然上がってくるため、関係者からの確実な情報収集を行い、現状把握できるよう心掛けています。

東京精密だからこそ得られる知見ややりがいがある。

東京精密だからこそ得られる知見ややりがいがある。

仕事のやりがいについて教えてください。

不具合やクレームを減らし、最終的にゼロにすることが品質保証業務のミッションのため、不具合やクレームの大小にかかわらず、確実な解決策を推進でき、不具合再発の情報が出なくなった時に最もやりがいを感じます。

元々機械系の専攻でしたが、当社に入社することによって電気や化学、そしてレーザーに関する知見を得られるようになりました。
午前中はブレード単品関連、午後はダイサ関連・・・と限られた時間を偏りなく段取りを組んで仕事を進めることが、個人的に合っているようです。時には大学での研究のように、電源を直接つないで部品の動作確認をしたり、時には自分で三次元測定機を操作して精密測定したり、と気持ちも頭も切り替えながら仕事ができる環境です。

積極的に前に進むことで見えてくる仕事の向き合い方や知見。

積極的に前に進むことで見えてくる仕事の向き合い方や知見。

これまでの経験の中で印象に残っているエピソードを教えてください。

入社当初はレーザーダイサ担当で品質保証業務を担当する予定でしたが、ブレード単品も追加で担当することで、一時的にダイサの関係者以上にブレードの関係者と顔なじみになれたことが印象的です。

入社して2か月程度経過した頃、ブレード製品の調査報告書を作成する工数が足りないとのことで、業務応援という形で2~3件の調査報告書を、生データしかない状態からまとめました。そのうち、ブレードが製造された時の検査データの確認や品質フォロー打合せの司会進行を任されるようになり、気づいた時にはほぼ完全に一通りの仕事を担当していました。
ブレードに関して、原材料から分からない状態だったため、ひたすら調べて聞いて・・・を繰り返すうちに、入社から6か月足らずで他部署の方から名前を覚えていただきました。

まだまだ担当レベルでの仕事ですが、分からないことがあっても、とりあえず進もうと思い、動くことができれば、周りからアドバイスや新しい情報が得られるので、業界が違っても思った以上に何とかなると学びました。
現在は、担当したばかりのレーザーダイサの業務割合が増えていますが、入社当初と同じスタンスで動こうと心掛けています。

今回学べたことは、前職で新入社員だった頃とはまた違う経験が得られたと感じています。仕事との向き合い方の基本的な思考や行動パターンを変えることができたことは、当社に転職することで得られた大きな成果だと思います。

頼られる「品証マン」になるために、「望めば何でもできる」環境がある。

頼られる「品証マン」になるために、「望めば何でもできる」環境がある。

当社で働く魅力と、今後の目標について教えてください。

今後の目標は、多くの方に頼っていただけるような「品証マン」になることです。
また、出荷前ダイサ装置のお客さま立会い準備として、セットアップや事前加工を行うことがあり、加工に関する知識や装置の操作スキルも習得し、電気・化学の知見を深めたいと思っています。
個人で学ぶことはもちろんですが、調べても分からないことはその道のプロフェッショナルの方に教わることもあります。そんなプロフェッショナルに気軽にお尋ねできる環境があることはとても良いことだと思います。

東京精密の採用面接の際に「望めば何でもできる」と面接官だった品証部長からコメントがありましたが、本当にその通りだったと実感しています。幅広く業務を行いたい方や、手を動かす作業が好きな方、社内外で多くの関係者と関わってみたい方は、特におすすめだと思います。

現在募集中の職種をチェック

社員インタビュー

トップページ 採用情報 キャリア採用
スキルを磨き、頼られる品証マンへ